top of page

久多川のあまご釣り

  • ueyamadenkikougyou
  • 2020年3月16日
  • 読了時間: 1分

今シーズン初めてのあまご釣りに久多川へ行きました。3年前に一回あまご釣りをしてから久しぶりの渓流釣りです。

天気予報は雨ですが気合いを入れて行きました。

早く着きすぎてまっくまだ真っ暗です。


思ったより寒くなく風もありません。

とりあえずスーパーで買ってきた安い肉を焼いてみます。

外で食べると何でこんなに美味しいのか。移動することもないのでビールも飲んでみると美味しすぎです。お腹もふくれて夜明けまで寝るつもりが寝すぎました。

すっかり明るくなって釣り開始です。


鮎とは違って仕掛けはシンプルです。でも、釣りは難しいです。

イクラやミミズを付けては流していきますが当たりはありません。

ここは諦めて車で少し上流へ移動しました。



真ん中の流芯を避けた少し流れのゆるい所へイクラを付けて放り込むときました。

でも、すぐにバレてしまいました。

バレた少し上に放り込んでみると、掛かりました。


嬉しい1匹です。でもこの後は場所を替えても全くダメでした。

疲れたので昼過ぎに帰りました。

去年の鮎と一緒にあまごも焼いてたべました。


餌釣りもいいけどテンカラ釣りやってみたいです。


 
 
 

最新記事

すべて表示
天川の鮎釣り

9月6日に天川に鮎釣りに行きました。前回に天川に行ってどうしてももう一度行きたくて天川にきました。 釣果は6匹で大したことないのに川相やロケーションに癒された楽しい釣りでした。 来年は天川に通いまくりたいです。

 
 
 

Comments


上山電気工業株式会社

〒6100102
京都府城陽市久世芝ヶ原1-17

​℡.0774-55-5135

bottom of page