top of page

美山川の鮎釣り

  • ueyamadenkikougyou
  • 2019年9月4日
  • 読了時間: 2分

9月2日に美山川に行きました。ひまわり囮店に着いたのが6時です。  

色々話を聞くと掛かるとデカイらしくて、そこにいればすぐに掛かるらしいです。  

実際にはそんなにうまくいくとは思わずにとりあえず上流の鮎を狙いに行きました。  


よくくる場所ですが、今シーズンは初めて入りました。水が高くて白川状態です。釣れる気がしませんでした。  

今日は天然のおとりがメスが4匹。オスのおとりがおまけでもらったのが2匹の合計6匹のおとりでスタートです。  

とりあえずず自分の中で定番の場所におとりを入れてみます。  

意外といきなり掛かります。でかそうなのと流れに乗ってでなかなか上がってこないです。  

なんとか囮鮎が見えてきたらその下で腹掛かりの鮎が見えました。  

ヤバそうと思った瞬間にバレました。  

そのままのおとりで同じ場所に入れます。すぐに掛かかるも、今度もデカイです。  

下られないようなんとか竿を立てて耐えますが、耐えきれそうにないと思った瞬間に身切れです。  2匹連続のバラしでガックリです。同じ所に入れても、似たような場所に入れても掛かりません。雨も降ってきたので場所替えです。  

今度も今シーズン初めての場所です。  

かなり流れがきついので単線メタルで流芯に入れます。少しはコケが付いてそうな石のそばでガガッー!と気持のいい当たりです。でもあとが大変です。30mほどついていき、なんとか取り込みました。  


この大きさではおとりにできないです。同じ所に戻るのに水が高いのでかなりしんどいです。  

次も同じようにいきなり掛かります。  

また30mほどついていきます。しんどいけど、また同じ所に必死に戻ります。  

またすぐに掛かる。今度は横着してその場で無理矢理抜こうとしたら身切れです。  


今日は2匹の釣果でした。  


 
 
 

最新記事

すべて表示
天川の鮎釣り

9月6日に天川に鮎釣りに行きました。前回に天川に行ってどうしてももう一度行きたくて天川にきました。 釣果は6匹で大したことないのに川相やロケーションに癒された楽しい釣りでした。 来年は天川に通いまくりたいです。

 
 
 

Comments


上山電気工業株式会社

〒6100102
京都府城陽市久世芝ヶ原1-17

​℡.0774-55-5135

bottom of page