top of page

美山川の鮎釣り

  • ueyamadenkikougyou
  • 2020年6月21日
  • 読了時間: 2分

6月17日に美山川に行きました。

増水後でバチバチ掛かると聞いて来ました。



早く着きすぎました。夜明けですが後、1時間程時間があります。

美山でまだ入ったことのない場所を見ながら囮屋さんに行きます。


ここはYouTubeでたまに見る場所です。良さそうな場所です。


かやぶきの里の前あたりです。

車が4台止まっているのでここでやるつもりと思います。

さらに上流を見に行くとぽつぽつ人が入っています。

囮屋さんに行き3匹天然アユを買って解禁の日に入った所へ行きました。

かなり流れが強くて川を渡るのが大変です。

少し深いところで始めてみます。


きれいな鮎です。

その場所で同じようにおとりを送るとまたきました。


元気なおとりが手に入ったのでメタルラインで瀬に入れて引いてみます。いればすぐに掛かるはずだけど、いなければ掛からずにおとりはすぐに弱って使い物にならなくなります。

一か八か瀬に入れて少しずつ上流へ引きあげていくと「ガガーっ」と最高の当たり。

鮎釣りで一番楽しい釣り方です。

掛かり鮎について行って少し下がって取り込みます。

そこからまた同じように引きあげていき同じような当たり。

何回か繰り返して腕がパンパンになって来ました。

最後に取り込み前にバラシてしまい、終了しました。


数えると囮込みで27匹。

大満足な釣果でした。



 
 
 

最新記事

すべて表示
天川の鮎釣り

9月6日に天川に鮎釣りに行きました。前回に天川に行ってどうしてももう一度行きたくて天川にきました。 釣果は6匹で大したことないのに川相やロケーションに癒された楽しい釣りでした。 来年は天川に通いまくりたいです。

 
 
 

Comments


上山電気工業株式会社

〒6100102
京都府城陽市久世芝ヶ原1-17

​℡.0774-55-5135

bottom of page